2016年2月18日木曜日

わたしのヒストリー②(短大時代)

現在、全国のつぶつぶマザーが開催して
大好評を得ている「つぶつぶ料理体感会」。

長野でも2月27日(土)、29日(月)に開催します!


2月29日(月)10:30〜は満席になりました。ありがとうございます♩
他の日時はまだ残席ありますので、お申込み、お待ちしています♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは♩

つぶつぶ=フウ未来生活研究所
公認、
未来食セミナー講師、
つぶつぶマザーの村上美保です。

つぶつぶ料理体感会の申込みページに、

私がつぶつぶに出会うまでのストーリーを
記載したのですが、

書き始めると、
記憶の底に忘れ去られていたことまで
いろいろ思い出されてきたので(笑)

自分の記録も兼ねて、
もう少し掘り下げて、
私のヒストリーを
書いていきたいと思います♩

お付き合いください。

今日は「わたしのヒストリー②」です。

「わたしのヒストリー①」(子供時代)はこちら→→→⭐︎


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地元の高校卒業後、
兵庫県の短大に行きました。

当時、島根県内にあった大学は、

国立大学と医科大学の2つだけ。

多くの同級生らは、

県外の大学に進学しました。

島根県は交通の便も悪いため、
県外の大学に行くとなると、
必然的に一人暮らし
することになります。

兵庫、大阪、京都など関西圏の大学に
行った人たちが一番多く、

次いで広島などの近隣県


それ以外の人たちが、
東京や九州の大学に進学したように思います。

初めて親元を離れての生活。

大家さんが1階に住み、
2階は学生5人の部屋と
共同のお風呂・キッチン・トイレがある
普通のお宅に下宿しました。

それまでの私は、
料理など殆どしたことがなかったので、
最初に自分で作った
肉じゃがはボロボロで、
母に電話して聞いたことを覚えています。

生活能力ゼロでした。

学校は、
地元の関西出身の女の子が
多かったのですが、

ブランド品を持ち、
綺麗にお化粧して、
香水をつけ、
お洒落している彼女たちは、

田舎から出てきたばかりの私には、
ビックリするほど
キラキラで、
垢抜けていて、
すっかり気後れしてしまいました。

また、

軽快なリズムで
ポンポンポンと交わされる
関西弁の会話の中に、

私が入ってしまうと、

会話のリズムを壊してしまうようで、
話せなくなりました。

田舎者の私には、
色々な意味で、
カルチャーショック大でした。

それでも、数ヶ月経って、
自分と波長の合う友達が見つかると、
関西での生活も
楽しくなってきました。

そして、

翌年には就職活動が始まります。

実家の島根県には
まだ戻りたくない、
関西でこのまま就職したいと思いましたが、

就職担当の先生に相談すると、

「関西は、地元志向だから、
 地元の学生をとりたがる。
 地方出身の女の子は難しい。

 寮も殆どないから、
 就職しても生活が苦しくて、
 親から仕送りが必要なこともある。

 ま、公務員は違うけどね。」

の言葉に、

公務員になるしか道はないと思い、
公務員になることを決めました。

私の地元の島根でも、

就職と言えば、
教師か公務員か地方銀行。

この3つが主な選択肢だったので、
それ以外の仕事を知りませんでした。

社会人になるとは、
どこかの組織に属して、
生活するためのお金を稼ぐこと
といった認識しかなかったので、

恥ずかしいくらい
世間しらずでした。

それでも、

地方公務員と
国家公務員試験を
受ける過程で、

海外勤務もできる
中央官庁の存在を初めて知ります。

まさか自分が東京に
行くことになるとは
思いもしませんでしたが、

以前より、
視野を広げたいという
漠然とした思いがあり、
海外に憧れのあった私には、

今思えば不思議なほど
偶然が重なった導きでした。

そして、東京へ。

新宿にも程近い
中野区の独身寮でしたが、

4畳半一間、
お風呂など全て共同の
古い宿舎でした。

そこで、

北海道から沖縄まで
全国各地から集まった
同僚らと一緒になります。

皆、地方出身だったので、
東京に来たことで、
私の田舎コンプレクッスは、
解消しました。

そして、

大都会・東京での、
初めての仕事が始まります。

つづく・・・。
短大卒業前の頃の写真です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『つぶつぶ料理体感会』@長野
2月27日(土)10:30〜と14:00〜
2月29日(月)14:00〜(10:30〜は満席になりました)

 特別価格 2000円

   ◎8種類の雑穀料理の試食
   ◎お茶とデザートの試食
   ◎講師:村上美保の体験談
   ◎雑穀紹介
   ◎レシピ本
   ◎つぶつぶって何?
   ◎つぶつぶの活動紹介 

 【詳細とお申込は下記をクリック!】
     ↓↓    ↓↓ 



0 件のコメント:

コメントを投稿